お久しぶりです

2022年08月28日
朝晩は涼しくなりましたが 日中はまだ暑さが残る今日この頃 皆さまいかがお過ごしでしょうか?

たまにブログ担当のJが造園技能士を受けまして
園内に練習場が出来てたのを皆さまご存知でしょうか?



こんな感じのものが 出来てたり なかったり
作っては壊しを 繰り返しておりました

陶芸家の師匠みたいな感じですw




練習前は 建仁寺垣という竹の垣があると思うんですが
それ作るだけで3時間もかかってました

ちなみに試験はこれらを全部作るのに3時間です

険しい道のりでした💦

そして昨日8月27日実技の試験がありまして

何とか時間内に完成できました

試験で作ったものです




応援や指導してくれた 園主様
会場でいろいろ お世話していただいたスーパー指導員様
本を貸して頂いた山の神
細かいとこを教えてくれた庭の神
練習場を提供して頂いた 西田司園様
本当にありがとうございました

真夏の大試験 🌲無事終わりました🌿

受かってたら 普通に話しかけてもらって大丈夫ですが
受かってなかったら そっとしておいて下さい😂
お豆腐メンタルなので🙇🏻

今は整地されてこんな感じになってます



来年試験受ける方 頑張ってください!


スポンサーリンク
Posted by 西田司園  at 12:53 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お久しぶりです
    コメント(0)